浜田島
僕は中学の時に浜田省吾さんの歌に出会いました
それから僕の側にはいつも彼の歌がありました
彼の出すシングルもアルバムも全て持ってます
レアな所では彼が活躍するPSPのゲームも持ってます
このゲームつまらないプロモーションで出したんじゃなくて、本格的なゲームなんです
ゲームマニアの伊集院光さんも絶賛するほどの・・・
DVDも持ってて・・・
あっ実は1枚だけ持ってません 早く手に入れないとヤバイです
ライブも何回も行ってて、行く度に膨大なパワーを貰って帰って来ます
季節によって聴く歌も変われば、昼と夜も違うし、楽しい時と辛く悲しい時も違うし、試合に向かう時も・・・ いつもどんな時でも彼の歌が側にいました
暮らしてる環境や生活や色んな事が変化しても彼の歌だけは、いつも僕の側にいました
僕を励まし、慰め、元気付け、奮い立たせてくれました
何が変わろうともです・・・
でも、なぜこのタイミングで浜田省吾さんの話題かと言うと、7月3日から15日まで横浜の横浜赤レンガ倉庫と言う所で「浜田島 THE HAMADA ISLAND」と言う展覧会が行われるんです
浜田島とは・・・
『浜田省吾という偉大なロックミュージシャンが、30年にわたって投げかけたテーマを田島照久というひとりのグラフィックアーティストがその全てをかけて完全にビジュアル化に挑みます
アナログ写真、デジタルアート、油彩、映像から立体造形まで、あるゆる視覚表現が巨大なギャラリー空間に展開されます』
行きたいな~
めちゃくちゃ行きたい!
期間が13日間とめちゃ短いのと、横浜って言うのがネックになってます
こっち来てくれればいいんやけど、関西ではやらないんでしょうね
マジで行きたいな~ 週末なら高速代1000円で行けるのか~
どうしようか・・・ マジで悩んでます
会場でしか買えないグッズもあって・・・
このグッズが又凄いんです
凝りまくってるんです 全部買い占めたいくらい凄いのばっかりなんです
どうしようか・・・ マジで悩んでます
行けば絶対に楽しいし最高なのは確信してます
彼と同じ時代を歩んできたのを再確認し、またたくさんの元気を貰えると思います
やっぱり行くべきか・・・
どうしようか・・・ マジで悩んでます
興味のある方は覗いて見て下さい
浜田島の特設サイトです
http://shogo.r-s.co.jp/hamadajima/index.html
行くべきでしょう
行って元気充電!
でもよしともくんは忙しくて行く時間がないのかなっ わたしは浜田省吾さんは代表的な曲しか知りません 季節やシチュエーションで聞く曲を選べるくらいたくさんあるんですね
30年は伊達じゃないですねっ
投稿: あきえ | 2009年7月 1日 (水) 20時14分
あきえちゃん>
昨日よりも今日、さらに行きたくなってます
伊達じゃない30年の歴史を見に行きたいです
曲はありすぎて困っちゃうくらいあります
どの曲も最高です
投稿: よしとも | 2009年7月 1日 (水) 21時03分