日産リーフの話を聞きに行った
近くのNISSAN販売店へ話を聞きに行ってきました。
国からだけでなく,県や市からも補助金が出るような地域でないためか,電話での問い合わせがあっただけで,直接販売店に来たのは私が初めてのようでした。
一番聞きたかったのは,その販売方法で,初期に提示のあった「充電池分の価格を別枠にする」というものはないようで,報道にあったように同クラスのガソリン車と同等の金額を支払い、残りを月々払うクレジットプランや残価設定型クレジットプラン?,リース,現金払いがあるようでした。
推測の域を出ないのは,販売店には6ページのパンフレットがあるだけで,購入プランを比較し示すパンフレットや日産のニュースにあった電源設置のための工事業者を取り次ぐプランの説明書類はまだなく,販売店側に簡単なマニュアルがあるだけのような話しぶりでした。また,販売店を集めた日産の説明会もまだないようで,店側もマスコミ報道ぐらいしか情報を持っていないようでした。
4月4日の朝日テレビ系の番組「サンデー・フロントライン」によれば,すでに整備士向けの技術講習は始まっているようです。
最近のコメント