15型のi-MiEV ひっそりと登場
三菱アイミーブを紹介したページ i-MiEV | 軽自動車 | カーラインアップ | MITSUBISHI MOTORS JAPAN.でも10月4日現在、価格等以前のままですが、実際にはi-MiEVは静かに?マイナーチェンジしていました。
4日にディラーでもらったカタログには、総電力10.5kWhのMグレードでメーカー希望小売価格226万1520円(税込)、補助金上限49万円で実質177万1520円とありました。
以前は、Mグレードで252万9360円、補助金上限74万円で実質178万9360円でしたから1万7840円安くなったことになります。(消費税は5パーセントから8パーセントにあがっています)
本体価格は大きく値下がりしましたが、補助金も減額されたためにほぼ相殺されています。私が3年前に買ったときには、265万2500円(税込)、補助金上限74万円で実質191万2500円でしたから、それでもずいぶん安くなったものです。
(10月からのカタログ)
15型Xグレードは283万8240円(税込)、補助金上限71万円で実質212万8240円です。
以前は、298万4040円、補助金上限85万円で実質213万4040円でしたから5800円安くなったことになります。こちらも本体の値下がりと補助金削減で相殺されています。
Xグレードは当初Gグレードと言いましたが、そのときには380万円、補助金上限96万円で実質284万円でしたから、こちらもずいぶん安くなったものです。
主な変更点は、急に減速した場合、ブレーキを踏んでいなくてもストップランプが自動的に点灯する機能が付いたことです。
i-MiEVのロゴが従来後ろから見て左についていたのがマイナーチェンジ後、右に変わっていますね。
(Webマスター:コメントありがとうございます(^O^))
投稿: 和田 | 2015/01/26 08:03
正式には本日(10/9)発表みたいですね。
メーカーのホームページは今日改訂されていましたから。
火曜の閉店間際に兵庫三菱に行った時には今回写真でupされているカタログはまだ届いていなく、マイナーチェンジは本日(10/9)発表だと担当営業から教えてもらいました。
(Webマスター:よこよこさん、コメントありがとうございます。
営業所によって違うようですね。その違いが出てしまうあたり、i-MiEV への力の入れようが今一歩という会社の取り組み方の現れでしょうか^_^;)
投稿: よこよこ | 2014/10/09 22:25
10月5日(日)6か月点検で車を引き取りにディーラに行きましたが、15型の発売情報聞けませんでした。本当にひっそり発売ですね。大変残念です。
(Webマスター:カタログはあるのですから発売なのでしょうが、本気で売る気があるのか人事ながら心配してしまいます^_^;)
投稿: kazutake | 2014/10/05 16:04