草津PA(上下線)急速充電器・開通記念ミニオフ(EVOC公認)
名神高速道路,草津PA(上下線)急速充電器・開通を勝手に記念してミニオフをおこないます。車種は問いませんしEVに乗っておられなくてもかまいませんので,お時間のある方はお集まりください。
時間:2013年7月31日(水)13時過ぎ(私が下り線で充電してから上り線に向かう関係で)
場所:草津 第二PA 上り線(草津PA上り線には2つの駐車場があり,第一を過ぎた先にある第二のガソリンスタンドの奥,トイレの横がその位置。下の写真参照)
申込:必要なし
今のところの参加者:私(Webマスター),EVオーナーズクラブ(EVOC)代表 くまさん,エルンスト・カールさん
7月31日13時よりNEXCO西日本の名神高速道路 草津PA(上下線)で急速充電器が利用できるようになります。また,桂川PA(下り線)も同時刻の開通となります。
名神高速道路 草津PA EV急速充電器オープニング間近(2013/07/06)
そこで,当日に開始時のイベントをされるのかをNEXCO西日本に問い合わせたところ,「今回は特に予定しておりません」とのことでした。
ですが私のような比較的航続距離の短いアイミーブMグレード乗りにとっては,多賀SAで充電した後に大津ICで降りなくても大阪方面まで安心していくことができる急速充電器ですから,その存在は大きな物となります。また,新名神を東京方面へ走るEVユーザにとって,これから登り坂という草津PAの上り線に急速充電器があるということは,登り坂に電気を多く消費するEVにとっても貴重な存在となります。
こうした重要な位置に設置される草津PAの開通でせっかくの機会ですので,私は当日13時に充電をしに行きたいと考えています。つきましては,13時に草津PA 下り線で充電をし名神高速道路を走った後,瀬田東ICで一端降りて,名神高速道路の上り線側に回り込み,瀬田東ICから草津PA 上り線の急速充電器の場所まで行って,ミニオフ会をおこないたいと思います。
時間の割ける方はお集まりください。ぐだぐだと情報を交換するだけのゆるーいオフ会です。電気自動車の車種は問いません。平日の昼間ですから私1人かもしれませんが,一応告知しておきます^_^;(EVオーナーズクラブ(EVOC) 公認)
そばにガソリンスタンドと自動販売機・トイレがあるだけなので,万が一何台ものEVが停まって話していても他の方の迷惑にはならないような場所です(^O^)
(↑ここに設置されます)
電気自動車急速充電設備のサービス開始について(NEXCO西日本)
kazutakeさん,コメントありがとうございます。
琵琶湖一周の際は,充電にお立ち寄りください。琵琶湖の北の方は急速充電器がありませんので(^O^)
投稿: Webマスター | 2013/07/31 21:45
Webマスターさん
参加できなくて残念です。
きっと、いつか琵琶湖一周へ行きます。
投稿: kazutake | 2013/07/31 20:41
良いですね〜!!行きたいですーが
その日は富士山EVフェスタ前日搬入で行けません(≧∇≦)
EVOCブログで告知しても良いですか?
関西方面の方が集まると良いですね〜(^-^)/
(Webマスター:翌日は富士山EVフェスタでしたね(^O^)
EVOCでの宣伝よろしくお願いします!)
投稿: くまさん | 2013/07/16 06:49