電気自動車ニュースについて

  • 「電気自動車ニュース」は、EVOC(EVオーナーズクラブ)サイトへ情報提供しています。(記事によっては,時間がたつとリンク切れになる場合があります)
フォトアルバム

カウンター

  • カウンター

« 【充電器廃止】情報 | メイン | 日産リーフ 中古車成約特典キャンペーン »

2016/08/01

充電できない充電器のその後(加筆)

リンク: ピエリ守山 (滋賀県守山市の電気自動車 充電スポット)|EVsmart.

滋賀県守山市にある「ピエリ守山」では、普通充電器が63基も設置されていますが、三菱の12型アイミーブとミニキャブミーブは「通信手順の違いにより」(日本電気記載)、2016年2月の設置当初より充電することができません。

リンク: 12型『i-MiEV』および『ミニキャブ・ミーブ バン』と一部のNEC製普通充電器の充電不具合に係わるお知らせとお願い | MITSUBISHI MOTORS JAPAN.(2016/02/25)

リンク: 電気自動車ニュース: 普通充電器 設置数 ランキング(追加・修正)台数制限・充電不可に注意!.(2016/02/09)

リンク: 電気自動車ニュース: ★ 情報提供のお願い ★.(2016/02/14)

そこで今回、上のリンク先のように問題提起の元となった「ピエリ守山」の充電器が約半年たって、どのように改善されているのかいないのかを改めて調べてきました。

P1130785

(機器の左下に貼ってあるシールを拡大した物が下の写真)

(一部機器を入れ換えてある店舗では、下のシールの横に「◯◯の充電器 B14 で充電できます」のような但書がある)

P1130786

結果、問題が発覚して以降6ヶ月たちましたが、少なくとも「ピエリ守山」では何の対応もなされていませんでした。上の写真にあるように「修正を進めて参ります」とシールにはありますが、修正も一部機器の入れ替えもされてはいませんでした。

そこで、「ピエリ守山」のインフォメーションに問い合わせてみましたが、設置者であるNECに電話してほしいということで問い合わせたところ、三菱などと対応の準備は進めているが最終的にいつどんな形になるのかまだ決まっていない、とのことでした。そこで、後にも書くように一部の機器だけでも充電可能な機器に入れ替えてほしいとお願いしておきました。

また、三菱の「お客様相談センターフリーダイヤル」に電話して確認したところ、こちらも「NECと連携して対応を進めているところで、今後の見通しについて現時点でお知らせできる情報はない」ということでした。こちらも早急に対応してほしいと要望しておきました。

リンク: 電気自動車ニュース: 普通充電器への接続不良は対策検討へ.(2016/02/25)

設置された当初は、他の場所の普通充電器で私のアイミーブが充電できないことはなったので、一カ所に大量に設置される事例は始まったばかりでしたから、初期不良・想定外もあるのだろうと充電器側に原因があるのではと考えていましたが、とある情報によると、三菱と日本電気双方が原因は相手方にあるとしているそうで、問い合わせた両社の電話内容からすると、6ヶ月たった今も解決に向けた取組は遅々として進んでいないのかもしれません。

何よりも大量の充電器ですから、それら全部を修理・修正するとなると膨大な費用がかかるでしょう。ですから、伝え聞くところによると、とりあえずの対策として、ごく一部の機器だけを12型アイミーブでも充電可能な充電器に機器ごとそっくり交換しているとも聞きます。それに合わせて短いと不評だった充電ケーブルも、そこだけ少し長くなっているようです。

以下、充電器検索サイト(GoGoEVEVsmart)などで全国の対象施設を探し、そこにある口コミに載っている対応機器への交換情報を拾い出してみました。(2016/07/31現在)

  1. 岩手県花巻市 イトーヨーカドー花巻店 A01 2016年5月記載
  2. 東京都大田区 イトーヨーカドー大森店 4階のA21? 5月記載
  3. 千葉県柏市 セブンパーク アリオ柏店 3階のB13
  4. 埼玉県久喜市 アリオ鷲宮 D19 3月記載
  5. 埼玉県三郷市 イトーヨーカドー三郷店 A18 7月記載
  6. 大阪府堺市 アリオ鳳 C21 2月記載
  7. 大阪府堺市 イトーヨーカドー津久野店 B14 3月記載
  8. 兵庫県明石市 イトーヨーカドー明石店 2階のB14 7月記載
  9. 兵庫県明石市 イトーヨーカドー明石店 3階のD13 7月記載

普通充電器は使用頻度が低いため口コミ投稿が少なく、上記の箇所しかありませんでした。6ヶ月たっても対応結果の報告が三菱のホームページにもNECにもなかったり、機器の交換が同じ系列店でも一部の店舗に限られていたりするところをみると、苦情の多かった店舗だけ一部使えるように付け替えたのではないか、これで終息させたいのではないかと勘ぐりたくもなります。

電話で要望したように、それぞれの店舗一カ所(1基)で良いので、不具合の出ている機器を入れ換えてほしいものです。そのためには、一番下のコーン設置のように、それぞれユーザーが要望をあげることも必要かもしれません。

リンク: 電気自動車ニュース: 充電設備補助金公募申請 5月末日採択は3件.(2016/06/11)に書いたように、現在の基準「事業別充電設備と設置基数の目安」では、駐車スペースが2,112~2,333台分あって、はじめて普通充電器を10基設置できるというふうに変更になっています。(ピエリ守山は約3000台分あるので、新基準では十数基)これは今回の店舗のように、設置メーカー等による補助金目的と言われても仕方ないような事例(場所によっては100基以上設置)、普通充電器を大量に設置しながら、同時に充電可能な充電器は数台という例が全国的にあまりにもたくさんあったことから、そうした行為への対策だったのではないかと思います。(「ピエリ守山」には、普通充電器が63基されているが、同時に充電できる数は、Aブロック4台、Bブロック5台、Cブロック4台のみ)

ピエリ守山」では、6ヶ月前にはなかった以下の写真のような5個のコーンが並べてあり、一般車に占有されないようになっていました。ここは、63基もの普通充電器がありますが、ガソリン車も駐めることができるために、混雑時には電気自動車のスペースがない場合も考えられ、それを避けるための措置のようです。

他に大量に設置した店舗の口コミ(GoGoEVEVsmart)を見ていると、充電スペースが占有されているとの書き込みが多いので、このようにせめて数台分はコーンを置くなどして、場所を確保してほしいものです。

P1130789

コメント

軽貨物さん、調べていただいて、ありがとうございます。新規に記事を書いています。

>みつさんが書かれていましたが、ケーブル長でヤキモキするくらいならこの機種も含めて通常速充電器はコンセントだけで良いような気もしてます。

店側にしたら顧客サービスの一環で、充電ついでに買い物してくれたら良いのですから、補助金ほしさに課金システムを入れるようなことをせず、コンセントだけつけ、ケーブルは持参してもらうようにすれば、安くあがるのにね。

>リーフ含めて利用頻度はかなり低く全数交換にはならないだろう事と壊れた充電器も放置する方向だと言うことです。

少しずつEVは増えていますから、少しは頻度もあがるでしょう(^O^)
大量に設置したとはいえ、「壊れた充電器も放置する」とはすごい補助金活用法ですね^_^;

昨日ディーラで12型minicabMiEVお借りして(我が電キャブは泡洗車お願いしました)ヨーカードー姫路店と明石店に動作確認しに行ってきました。姫路店では立体駐車場の2階の店舗入り口から一番遠い西側壁面にA群B群と設置されていますが、対応しているのはA‐01の1基のみでした。
もっともこの店舗かなり古くて駐車場もガラガラなのと入り口から一番遠いのに加えてコーンが置いてあるので利用者がコーンをもとの位置に戻すのさえきちんと対応すれば問題無さそうです。ケーブルはミニキャブでバックでいれても何とか届きます。
みつさんが書かれていましたが、ケーブル長でヤキモキするくらいならこの機種も含めて通常速充電器はコンセントだけで良いような気もしてます。
明石店では立体駐車場の2階と3階に1基ずつ合計2基対応、2階にだけコーンあり。3階は他府県ナンバーのミニバンが停まっていて確認出来ませんでしたが、2階の分はコーンのおかげでバッチリ空いていました。勿論充電も出来ました。
こちらの店舗は流行っていてひっきりなしに車の出入りがあるので結構危ないです。先日店舗の施設管理会社の方とお話出来ましたが、リーフ含めて利用頻度はかなり低く全数交換にはならないだろう事と
壊れた充電器も放置する方向だと言うことです。明石市周辺は急速充電器のエアポケットなので誘導員さんが常駐している障害者エリアの隣に急速充電器の設置も重ねてお願いしてきました。
明石店の方はEVの事をそこそこ詳しくご存知で、近々プリウスPHVが出ることもご存知でしたが、姫路店の方は対応済充電器にテプラで「三菱車充電可」と貼ってありました。( ´_ゝ`)

なかなか進んでない状況が続いてますね。
「何も言われないのでそのままでいいや。」ってことだけにはなって欲しくないですね。
対応充電器の件ですが千葉県柏市にあるセブンパーク アリオ柏の駐車場も例の大量普通充電器がありますが、立体駐車場3FのB13のみ対応です。(当時カラーコーンの設置はありませんでした。)
店舗の方にお話ししても、詳しいことは充電器メーカーや充電サービス会社に問い合わせて欲しいとのことですので、第三者機関で判断されたほうが処理のスピードは速くなるかもしれません。
一台対応しただけでもまだマシなのかもしれませんが…。

(Webマスター:私は性格が悪いですから、このままで済まそうとしているのかもと思ってしまいます。

アリオ柏の情報ありがとうございます。追加させていただきました。
一台対応しただけましですよ!)

こんなことにお金を使うより200Vコンセントを設置してくれたほうがお金もかからないし私たちアイミーブM乗りも助かると思います。
200Vコンセントを高速道路のPAに5か所づつでも設置してくれたら電気自動車での移動が気楽になります。
急速充電機なら設置費用が何百万単位ですがコンセントなら10万円もかからないと思います。

(Webマスター:そうですね。ですから、代えるのなら1台だけで良いと(^O^)

補助金をもらって課金しようとするとコストがかかりますが、ただの200Vコンセントなら、安上がりですのにね。

SAやPAへの200Vコンセントは以前、中日本高速道路に要望したことがありますが、高速上は経路充電しかないと断られました^_^;
柔軟に考えてほしかったのですが)

三菱、NEC以外の第三者が検証すべきだと思います
どちらが規格外なのかというのを
とりあえず消費生活センターが適している気がします

(Webマスター:なるほど、補助金という名の税金が使われていますからね)

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。